ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
outdoor & fishing大好きな中高年! メバル、船釣り、渓流、autocampをやりながら mainはサーフヒラメ 大型ヒラメを求めて毎年泣いている アングラー!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月29日

今週末も食す→横浜中華街編!

二週連続で食べ物系 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
今週末も台風の影響で魚釣りは中止となり 飲む量を控えて居たけど中止となればがぶ飲みよっ・・・飲み会で!
帰宅は22時過ぎとなり帰るなり布団の中へ・・・(-。-)y-゜゜゜

嫁が中止なら中華が食べたいとブツブツ言っていた言葉が頭の何処かにあり7時に起きるなり中華喰いにいくぞぉ~
早速着替えて9時発の向かう先は横浜中華街→ちょいと頭が重い感じで(飲み過ぎ)途中休憩しながら横浜へ
丁度横浜に着くと街中は何か道路規制があって 通行人に聞くと何だかトライアスロンの大会をやっている最中だとか
取りあえず中華街近くの地下駐車場に車を駐車して中華街へテクテクと、前に来た時よりは人混みが少なく大変歩きやすかったかな今回は中華街初のおちびちゃんも居たので良かった!




到着が丁度お昼頃だったので腹も減り めぼしい中華屋さんに→萬珍楼( MANCHINRO)!(^^)!
建物の中はなんか何時も行くお店とは180度違い高級でした、後で嫁に言われた言葉は此処のお店はかなり有名店だったそうです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;一_一)




まっ 入った以上出る訳も行かずテーブルに案内されて注文!
ビール、蟹の卵とフカヒレスープ、北京ダッグの春雨和え、壷焼き焼き豚、チャーハン、何だかキノコの餡かけ、水餃子
焼き豚とバンバンジーのクラゲ前菜などなど、確かに美味いの一言 特にフカヒレスープは最高の出来でしたね(^◇^)


写真は無いけどチャーハン! あんな美味いチャーハンは今まで無かったね
流石に美味いだけあってお会計も極上でした・・・・・

昼飯もたらふく食べて次に向かった場所はコスモワールド近くにあるフィシングカヤック専門店!
最近又気になり始めて居るので取りあえずカタログを貰いに行っちゃいました、店員さんは凄い気さくで話しやすく
結構 地方からのお客さんが多いのも納得かな




カタログも貰い子供が遊園地で遊びたいと連呼するのでしぶしぶコスモワールドへ・・・・・・・・
子供にしたら丁度良いくらいの遊具だと思ったのが間違いでした・・・甘かった!
水の中に飛び込むコースターに乗ったら馬鹿怖かった(-_-メ)
歳とると苦手になるのでしょうか? 絶叫系は・・・・・
後は家族揃って大観覧車に乗ってのんびりと景色を観ながら 暗くなる前に帰路に着きました☆彡
  


Posted by Lion Heart at 22:39Comments(1)

2012年09月24日

久しぶりの平日休み→鰻を食す

久しぶりの平日休み  そぉです人が仕事している時に休むんです
週末は天候が悪くて釣りにも行けず、自宅でオンライン三昧だけど中々レベルが上がらずで・・・・・
ダウン
今朝も少しだけオンライをやりテレビを見ながら家中をダラ!ダラ!ダラ!

お昼に嫁と待ち合わせでlaunchに行き 浅間神社横にある鰻屋さん 前からノレンが結構古いなぁ~と思っていたところ
ノレンが古い=美味いはず!
のれんをくぐると誰もいない、取りあえず座敷に座り注文→うな重(大)
不思議な事に鰻を焼いている匂いがしない もしや電子レンジのチンかっ!
疑いを持つ中運ばれて来たのは期待以上のうな重、ちょいとデカ過ぎ
タラ~






結果的な味は最高の腹パンパンとなりましたアップ

週末は天候が悪く釣りに行けなかったけど 段取りはバッチリ何時でもカツオ捕りに行けますよ!
貰いもんのsea Line400にPE10号巻いて ロッドはH氏推薦のロッドを新品購入したしメチャクチャ安くてビックリしたけど
後は船に乗って出かけるだけ!
ちなみに青物用のジギングロッドとリールも用意したので何も怖いもの無し→早く来い週末よっ




ラインはpowerhunter10号! これでも切れるのかなぁ~(~_~;)



ちなみに購入したロッドのタグにはマグロまで行けると記載がされてました(*_*)  


Posted by Lion Heart at 17:51Comments(1)

2012年09月09日

まだスランプ?・それともスランプ脱出の中ジャスト40本太刀魚

8の土曜日の早朝に行って来ました→太刀魚釣りに・・・・・・・・・
久しぶりの釣りで寝れずで集合は1時のはずが駐車場に12頃到着 すでにH氏は駐車場にいたぁ~~!
自分より早く着いて居たかったようでねっ・・・寝て来たのかな?

今週は太刀仕掛けの製作で肩が張ってしまい おまけに睡眠不足 まぁゲームを夜遅くまでやっていたのもあるけど

集合時間近くなると続々と釣り人が集合で船長が到着でいざ出港!!
きょ~は 安部川前 前日は遊魚船で頭60~50本とかの話しがチラホラと聞くなかで 内心心配事がぁ
爆弾
スランプ状態~抜けてるかどうかがっ! 
合図とともに仕掛け投入するが当たりは無し→だけど餌は喰われている→当たりがわからん
そんな中、船首側でにぎやかな・・何と真鯛の2~3㌔クラスを釣った人がっ
ダッシュ
凄いにつきます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・脱帽

まっ今回は太刀魚釣りですからね 相方のH氏と背中を合わせながら黙々と真剣モードに
何とか感覚が戻って来たのか、スカシは無くかろうじて太刀魚を釣りあげる事が出来るようになり最盛期の○○モードまでは
行かないがまともの釣りが出来ました ダブルもあったし! 指5が7本もあったしぃ~~~。
ヤッパリ赤鈎はさいこーでした 刺さりも良いし!




自分はワイヤーとこの赤鈎が大好きでねぇ・・・ワイヤーが細いとキンクして大変だけど釣りの最中はっ



釣果の方は何となんと!
スランプ気味の中 ジャスト40本ありましたよっ( 嬉しいかぎりで御座います 海の神様に感謝、感謝)

クーラーボックスの中から御免なさいの写真ですが



今度は何時行こうかなぁ~~~~3ヵ月分は取り戻さないとです  


Posted by Lion Heart at 16:21Comments(0)