2012年11月23日
雨降りの中での初ヒラメ!
本日から三連休・・・・・・・・
木曜日から金曜日どうするか悩んだ結果・・2時半起きの中浜に立ったのが三時ジャスト!
天気予報通り星空は見えなく、どんよりした夜空(-_-メ)
天気のおかげでガラガラ状態で前から気になっていたポイントへ・・・一時間近く竿を振るがバイト無し
また一つポイントをずれて・・・・バイト無し・・またポイントずれて・・・・バイト無し×3回
人が全然居ないのでランガンしまくりで、テクテク歩いてると?
テトラの上に白い人影がっ!
様子を見ると竿を持っている様には見えず・・・テトラ先端から下をずぅ~と覗き込んでる・・・・・
駐車場を見ると自分の車しかなく・・一体どこから来た!!
気持ち悪いので隣のワンドに入るが、なんか気になるもんでまた見に行くと・・・・・・・い・な・い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
自分の後ろを歩いて行った気配は無かった→凪が静だったから砂利を歩いていたら解るし・・・・
・・・・・・・・・・・・幽霊のような気が!
・・・・・・・・・・・・テトラには足跡はついて無かったし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・。・)
明るくなる前に最終ポイントに入り一時間半ぐらいで薄明るくなり定番のローリンシャッドをキャストするとフォール中
ひったくる当たりで思いっきり合わせるとグイグイと抵抗して かなり沖目でのせたもんでかなり重く・・・・
波に乗せながら巻いて来ると やっと本命の顔を拝む事が出来ました。

贅沢は言えないが43㎝ 今年初ヒラメ・・・・・(●^o^●)
気を取り直して同じ所に又キャストでリフト&フォール中にガっツンと言う感じの当たりがっ・・・
ドラグがジィージィー・・・巻けどもドラグがジィージィー・・・・
ドラグを調整しながら手前まで引っ張ってきて波打ち際で魚体確認→ヒラメ60~80くらいのsize!
引き波に合わせながら持ってくるが暴れてしまいフックアウト・・・去年の駒越の座布団の事を思い出してしまって(-"-)
呆然としたけどそんな時間も無いので又キャストすると何かが喰った・・・
巻いて来ると初めて釣る魚!
小ブリ? イナダ? ・・・・一応外道なもんでリリース!

今日は雨降りの中の釣りでしたが 雨のおかげで人も居なくて悩みながら来たかいがありましたよっ!
全体的に薄明るくなった時に結構ナブラもあったし
新しいマイポイントに追加する事ができました!
明日は船釣り・・・・・鯵釣りですよぉ~~~!!!!!!!
TACKLE
rod MajorCraft PEエボリュウション
Line ファイヤーライン1.2
worm マーズ ローリングシャッド
Lille SIMANO アルテグラアドバンス300
knot FGknot
木曜日から金曜日どうするか悩んだ結果・・2時半起きの中浜に立ったのが三時ジャスト!
天気予報通り星空は見えなく、どんよりした夜空(-_-メ)
天気のおかげでガラガラ状態で前から気になっていたポイントへ・・・一時間近く竿を振るがバイト無し
また一つポイントをずれて・・・・バイト無し・・またポイントずれて・・・・バイト無し×3回
人が全然居ないのでランガンしまくりで、テクテク歩いてると?
テトラの上に白い人影がっ!
様子を見ると竿を持っている様には見えず・・・テトラ先端から下をずぅ~と覗き込んでる・・・・・
駐車場を見ると自分の車しかなく・・一体どこから来た!!
気持ち悪いので隣のワンドに入るが、なんか気になるもんでまた見に行くと・・・・・・・い・な・い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
自分の後ろを歩いて行った気配は無かった→凪が静だったから砂利を歩いていたら解るし・・・・
・・・・・・・・・・・・幽霊のような気が!
・・・・・・・・・・・・テトラには足跡はついて無かったし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・。・)
明るくなる前に最終ポイントに入り一時間半ぐらいで薄明るくなり定番のローリンシャッドをキャストするとフォール中
ひったくる当たりで思いっきり合わせるとグイグイと抵抗して かなり沖目でのせたもんでかなり重く・・・・
波に乗せながら巻いて来ると やっと本命の顔を拝む事が出来ました。

贅沢は言えないが43㎝ 今年初ヒラメ・・・・・(●^o^●)
気を取り直して同じ所に又キャストでリフト&フォール中にガっツンと言う感じの当たりがっ・・・
ドラグがジィージィー・・・巻けどもドラグがジィージィー・・・・
ドラグを調整しながら手前まで引っ張ってきて波打ち際で魚体確認→ヒラメ60~80くらいのsize!
引き波に合わせながら持ってくるが暴れてしまいフックアウト・・・去年の駒越の座布団の事を思い出してしまって(-"-)
呆然としたけどそんな時間も無いので又キャストすると何かが喰った・・・
巻いて来ると初めて釣る魚!
小ブリ? イナダ? ・・・・一応外道なもんでリリース!

今日は雨降りの中の釣りでしたが 雨のおかげで人も居なくて悩みながら来たかいがありましたよっ!
全体的に薄明るくなった時に結構ナブラもあったし
新しいマイポイントに追加する事ができました!
明日は船釣り・・・・・鯵釣りですよぉ~~~!!!!!!!
TACKLE
rod MajorCraft PEエボリュウション
Line ファイヤーライン1.2
worm マーズ ローリングシャッド
Lille SIMANO アルテグラアドバンス300
knot FGknot
Posted by Lion Heart at
18:44
│Comments(0)
2012年11月17日
dragon級 ハンマーヘッドありの型良し
本日はお久しぶりの船行って来ました
最近ずっと釣れない魚を追って居た為・・・全然乗っていなかった (-。-)y-゜゜゜
早朝1時45分出船の為深夜0時には自宅を出てのんびりと港へ向かい段取りを・・・
そうです本日の釣り物は太刀魚!
朝方雨風がひどくなるとの予想で早めのお出掛け!
出るときは空は綺麗な星空、あっ・・流れ星みぃ~つけたのお願いしながら最終目的ポイントはウタレ
だけど時間が早いので途中で肩慣らしの釣り開始・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何も反応無し・・・・・・・船中誰も(-_-メ)
釣り開始規定時間が迫ってきたのでいざウタレへ。。。。
続々と近くの港から遊魚船が沸いて来るかのように集まり あっと言う間に海上は屋台がお祭り騒ぎとなり
自分らも投入開始で最初に来たのは右側後ろの方・・・そして船長・・・そして右前の方たち・・・・・・・・
私は何も当たり無し・・
ポイントがスグずれたので移動開始・・・・・
投入直後→ヒラメで言ったら着底スグで当たりがアリ 巻き上げると型の良い太刀魚! 指4クラス!
そして又投入直ぐに当たりがっ
其れから次の移動まで棚64で入れ食いまでは行かないが当たりが続きその中で コツコツと小さい当たりがあって
持ち竿にして誘うと一気に竿がひん曲がり上がって来たのは指5~6のdragon級 自分は無いねこんなデカイ太刀魚
を釣り揚げた事は・・・自分の釣った太刀魚を観て背中後ろの方は張り切り過ぎて竿先が・・・ポッキリ!
御愁傷様でした(・_・;)
やはり明るくなって来てからの喰いの方が全然良かったですね
だけどこの時間帯が一番眠い・・・喰いが落ちるとスグに睡魔が来てしまう

日が昇って8時頃には雨がポツリポツリと・・・喰いも落ちて来て移動→山下まで→その間キャビン内で爆睡☆彡
焼津前に来ると波は超穏やかだけど他の船は6隻だけ・・・天候が荒れるから少ないのかっ!
山下で船長が深場を探してそこでのんびりと 棚は100~96で此処でも釣れて 雨がひどくなって来たので
撤収となりました
本日 雨の中海上に出られていた方皆様お疲れ様でした!
・・・・・・釣り揚げた時は指7はあったんだけどなぁ・・・・ちじむのかなぁ・・・・魚ってっ・・・・
サメもでかかったなぁ・・・
ヒラメもつりたいなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近ずっと釣れない魚を追って居た為・・・全然乗っていなかった (-。-)y-゜゜゜
早朝1時45分出船の為深夜0時には自宅を出てのんびりと港へ向かい段取りを・・・
そうです本日の釣り物は太刀魚!
朝方雨風がひどくなるとの予想で早めのお出掛け!
出るときは空は綺麗な星空、あっ・・流れ星みぃ~つけたのお願いしながら最終目的ポイントはウタレ
だけど時間が早いので途中で肩慣らしの釣り開始・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何も反応無し・・・・・・・船中誰も(-_-メ)
釣り開始規定時間が迫ってきたのでいざウタレへ。。。。
続々と近くの港から遊魚船が沸いて来るかのように集まり あっと言う間に海上は屋台がお祭り騒ぎとなり
自分らも投入開始で最初に来たのは右側後ろの方・・・そして船長・・・そして右前の方たち・・・・・・・・
私は何も当たり無し・・
ポイントがスグずれたので移動開始・・・・・
投入直後→ヒラメで言ったら着底スグで当たりがアリ 巻き上げると型の良い太刀魚! 指4クラス!
そして又投入直ぐに当たりがっ
其れから次の移動まで棚64で入れ食いまでは行かないが当たりが続きその中で コツコツと小さい当たりがあって
持ち竿にして誘うと一気に竿がひん曲がり上がって来たのは指5~6のdragon級 自分は無いねこんなデカイ太刀魚
を釣り揚げた事は・・・自分の釣った太刀魚を観て背中後ろの方は張り切り過ぎて竿先が・・・ポッキリ!
御愁傷様でした(・_・;)
やはり明るくなって来てからの喰いの方が全然良かったですね
だけどこの時間帯が一番眠い・・・喰いが落ちるとスグに睡魔が来てしまう

日が昇って8時頃には雨がポツリポツリと・・・喰いも落ちて来て移動→山下まで→その間キャビン内で爆睡☆彡
焼津前に来ると波は超穏やかだけど他の船は6隻だけ・・・天候が荒れるから少ないのかっ!
山下で船長が深場を探してそこでのんびりと 棚は100~96で此処でも釣れて 雨がひどくなって来たので
撤収となりました
本日 雨の中海上に出られていた方皆様お疲れ様でした!
・・・・・・釣り揚げた時は指7はあったんだけどなぁ・・・・ちじむのかなぁ・・・・魚ってっ・・・・
サメもでかかったなぁ・・・
ヒラメもつりたいなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by Lion Heart at
19:51
│Comments(0)
2012年11月11日
まとめてぼぉ~ず 其の3,4,5,6(-"-)
先月の14日から今日まで目的のヒラメ・・・・・・・・ぼーず・・・・・・・・・ハァ・・・溜息が出る
此処まで釣れないと気落ちしてきて何か 何やってる状態の迷走の惰性で釣りやってるみたい(T_T)
今週も土曜、日曜って行って来たけど何も無く、ワームでアナゴが釣れて終了!

潮かげんも丁度良くバッチリタイミングでポイントに入っても・・・・伊豆半島から強い風が・・・ビュービューとっ
ミノーでも反応無く、ワームでも反応無く・・釣れたのはアナゴ(-。-)y-゜゜゜
今年はまだ早いのかなぁ 11月中近いのに温かいし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確か去年は今時期は寒くて目的のヒラメも揚げてたんだよねぇ
此処まで釣れないと気落ちしてきて何か 何やってる状態の迷走の惰性で釣りやってるみたい(T_T)
今週も土曜、日曜って行って来たけど何も無く、ワームでアナゴが釣れて終了!

潮かげんも丁度良くバッチリタイミングでポイントに入っても・・・・伊豆半島から強い風が・・・ビュービューとっ
ミノーでも反応無く、ワームでも反応無く・・釣れたのはアナゴ(-。-)y-゜゜゜
今年はまだ早いのかなぁ 11月中近いのに温かいし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確か去年は今時期は寒くて目的のヒラメも揚げてたんだよねぇ
Posted by Lion Heart at
17:18
│Comments(0)