ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
outdoor & fishing大好きな中高年! メバル、船釣り、渓流、autocampをやりながら mainはサーフヒラメ 大型ヒラメを求めて毎年泣いている アングラー!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月20日

三ヵ月ぶりの更新・・・・・(-。-)y-゜゜゜

久しぶりの更新でIDは忘れてるは パスは忘れてるはでの更新です!

本日は釣りも無く家族会議で沼津にランチに行こうと言う事で9時頃出発ののんびりドライブをしながら

しかし今年は例年より暖かいですねぇ~ 桜がチラホラとかドバッと咲いてるのを見かけますよっ・・・

まぁ・・例年より酷いのは花粉症・・・とにかく酷い(・。・)

鼻の穴の奥が朝から痛くてかなり炎症ぎみ→マスクは必需品です!!

鼻の粘膜を耳鼻科で焼いて貰ったら治るかな?



沼津港に到着したのは11時近くで既に無料駐車場は満杯で→有料駐車場へ・・・・・・・・・・・・・・・

しかし他県ナンバーがうじゃうじゃと そんなに有名処?

今日は朝から何も食べて居ないし混む前に先に食べるか~と言う事で入りました!

しかも何時もは『千本一』に行くのですが 本日はたまたま目に着いた『魚河岸 丸天』へ




かなり有名?
人だかりが凄くて・・・食べてみればわかるけど!




私はウニ・イクラブツ斬りドン! とっホタテ貝焼き!をたのみましたよっ・・・妄想が膨らみます
ウニがどっさりのイクラが溢れんばかりと・・・・・・
出て来たのはこれ☟




妄想が頭の中でブっ壊れた音がしたかな・・・・・・・・・・・・・・・・何! これ!

自宅でも作れるじゃんよぉ~~~~~~(+o+)

座敷で料理が来るまで待っている間に色々な所からキャー!とか 馬鹿美味い!とか 騒いでいる声がしてたから

期待してたんだけどねぇ。。。。

ウニはちょろっとだし・・・  イクラはきちんと処理してないのか生臭いし・・・・  何と言っても港でやっている店なら

マグロをズケで載せるなよな・・・!

あぁ~ あぁ~稚内で毎年食べて居た『ウニ三色丼!』が脳裏に(T_T)・・・

食べても!食べても!ウニだらけの三色丼→しかも500円

今回は仕方ないとあきらめて値段も値段だったし・・・



早々に店を出て食堂街を家族でプラプラとっ!

目に着いた看板が『沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム』

入場料が大人1,600円。。安いか高いかはお任せします(・。・)




シーラカンスなんて見たことないからね!

最初は深海魚の小魚がお出迎えで2階に上がると何と!

実物のシーラカンスをマイナス20℃で冷凍保存して展示してありました、ちょいとビックリでガン見!!

結構デカイですしかも驚いたのはシーラカンスは卵を産卵するのでは無く、子供を体内で育てて産むみたいと

説明があり 実際に泳いでる姿などをモニターで紹介していて勉強になりましたねぇ( ^)o(^ )
  


Posted by Lion Heart at 18:16Comments(0)