ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
outdoor & fishing大好きな中高年! メバル、船釣り、渓流、autocampをやりながら mainはサーフヒラメ 大型ヒラメを求めて毎年泣いている アングラー!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月25日

birthday Camp naganoken 2

Camp二日目!
前日から折角駒ヶ根に来てるんだからと言う事で・・・・・
今日は行きますよ!

千畳敷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!(^^)!
しかし朝から寒いっ・・・・・・・・・
周りのサイトを見るとやってますね

                               焚き火
1号も起きて来たので焚き火開始でパチパチとっ、しかし1号は起きてすぐに本ですよ!
どんだけ好きなんだか?
本を読んでない日が無いくらいに本好き・・・・・・ちなみに本日は『名探偵コナン』

wszz



そうこうしていると2号がママさんと起きて来て・・・・・・・・・・
焚き火の前に!!




しかしねぇ・・・・・・・・・・
             この三人・・・・・・・・・・・・・・

                      なんもしねぇ~~~~(T_T)

客人も昨日言っていたけど
最近は御もてなしCampが流行ってるとっ・・・・・・・・・・・・・・(・。・;
至りつくせりのCamp・・・絶対嫌だぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-。-)y-゜゜゜


朝食も済ませていざ山へ!
車でスキー場ゲレンデ内に駐車して~送迎バスでバスセンターまで~ロープウエイ駅まで『30分』山道を!
でっ到着したら何で????

                             激混み!



しかも頂上に行く為のロープウエイが1時間半待ち(-"-)
でもせっかく来たので1号と近隣を散策、滝があると言う事で行ってみるかとなり向かったけど、至る所に
熊出没注意の看板がっ((+_+))・・・・・・・・!
しかも滝まで往復30分かかるらしくて

速攻で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中止!!
仕方なくロープウエイ乗り場よこで待機






待ち時間も来ていよいよゴンドラへ!
毎秒7メートルのスピードはかなり早い、しかもゴンドラ下が100メートルの落差が(・。・;
普通の傾斜を登るわけではなく、断崖絶壁を一気に・・・・・
10分位で山頂到着ですよっ
でっ山頂も激混み・・・・・・・・・・登山客だらけ・・・・・・・・
だけど景色は最高です!!!!!!!!!




登山客の方たちは見えて居る山の山頂目指して遊歩道を連なってあるいてますよっ!
凄いに尽きます・・・・・・
我が家はお腹もすいたので山頂にあるホテルのレストランで昼食!
オモシロいことが、下で購入した『カールのおじさん』がっこんなんなりました




気圧の違いですねっ!
おまけにビール飲んだらあっと言う間に酔ってしまって・・・・頭は痛くないですよっ
降りるロープウエイも待ち時間が1時間半待ちなので家族で遊歩道を散歩
これがまた効くんですよ身体に!
空気が薄いせいもあるけど結構落差がっ(-。-)y-




その中を1号は走り回っていますよっ・・
だてにバスケットの練習で走り込んでたわけではない事がわかり
嬉しくなりましたよっ
親が思っている以上に成長してるなと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2号の面倒を見ながらの遊歩道は地獄でした、おんぶ有りの! 抱っこ有りの!




今回、千畳敷に来て、良かったかな
景色は綺麗だし、又壮大な山頂の麓で家族揃って色々楽しめたし!
1号も目の前に見える山頂に登ってみたいと言ってるし・・・・・・・・・・・・・・・・もっと大きくなったらだけど


帰りのゴンドラの中では2号は爆睡!
麓について車乗って時間も押していたので急いでCamp場へ・・・・・
そのころはすでに薄暗くなって、ランタンの明かりの中夕食の準備をして『焼き肉』
 
焼き肉食べて→温泉直行!!

温泉から戻ると外は冷え冷えなもんで
もちろん焚き火をねっ☆彡




皆さん疲れたのか、1号も10時近くまでは焚き火の前でDSやっていたけど
疲れたのか無言でテントの中へ・・・・・・・・・

今回のキャンプは長男が9歳になると言う事で遠征Campをしましたが
初めての場所、初めての体験が色々出来て本当良かったです
Camp場も最高だし!
来年もまた来ますよっ・・・・・・・きっとねっ
サイトは殆んど調査したし
今度来る時はサイト指定でっ(@^^)/~~~



           
                    





  


Posted by Lion Heart at 22:12Comments(0)

2013年09月24日

birthday Camp in naganoken 1 

今年二回目のオートキャンプに行って参りました!
場所は・・・長野県駒ケ根の『駒ヶ根高原アルプスの丘家族旅行村』・・・・・・・名前が長い
長男の9歳の誕生日も兼ねて21日土曜日に9時頃自宅を出て・・・
新東名~52号を上がって~中央道~長野県まで!!
小淵沢までは結構訪れているけどその先は未知の分野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;一_一)

諏訪SA近くで突然・・・噴水のように下の2号が嘔吐・・しかも車内でっ^_^;
長距離で酔った??
でも福島行った時は全然大丈夫だったのにぃ、急遽諏訪SAに立ち寄り暫く休憩!
2号はそんな状態なのに至って元気・・・・・・・


きお取り直ししていざ目的地へ、
長い! 長い! 道のり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・到着は12時半





チェックインは14時からでしたがアーリーチェックインで受付を済ませて、予約受付をしといた大型サイトA14へ!
こんな感じですよ、駐車スペースが入って125平米だから
そんな特別にデカイとは感じませんねっ^_^;




だけどすぐ裏がサニタリ棟だったので良いかって感じかな?
グラウンドも水はけが良さそうだし
何て言ってもメチャ涼しい
設営には丁度良い気温
だけど13時近くでこの気温だから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜が^_^;

設営も無事のらりくらり一人でやりながら完了して、その間は1号、2号と嫁さんらは場内を散策しに行って何故か
このCamp場 ゴーカートがあるらしく楽しんで来たみたいすっ(・_・;)




初日はサイト内でゆっくりしてると、訪問客が!!!!!!
釣り仲間のH君がっ( ^)o(^ )
何でも実家に用事があってこっちに来てたみたい
初ですよ!
Campしていてお客さんが来るの
のんびり話をして。。。
時間も時間だから1時間くらいでお帰りになりましたけどねっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・肉が食べたかったみたい

日も暮れて来て急に冷え込んできましたよ、半袖では無理なもんで着替えて夕食の用意をして
面倒だから 温泉に行っちゃえと・・・・・・・・
温泉内は激混み状態・・・・だけど流石温泉だけあって身体はポカポカ( ^)o(^ )
サイトに戻るとあちらこちらで焚き火が煙をあげていて
とってもいい雰囲気が、我が家も負けずとパチパチとっ!




                            あったけぇ・・・・・・・・・

2号は疲れたのかテントの中へ・・・・
1号は負けずと焚き火の前で黙々とDS・・・・・
22時くらいまでは頑張って起きて居たけど睡魔に負けて1号もテント送りへと・・・・・・・・
やっと一人で・・・・・・
ボッォ~~~~~~とっひたすら
薪を足しながら又ボッォ~~~~~~~~~~~とっ
星がメチャクチャ綺麗!
しかも満月!

最高の初日でした。
  


Posted by Lion Heart at 17:51Comments(0)