2012年03月25日
釣り道具メンテナンス
本日は暇なもんで釣り道具の整理と軽くメンテを行って時間潰し・・・・
要らない小物類を処分して残ったのは ヒラメ用ミノー! メバル用道具! アオリ用道具! 最後に船用道具沢山!
昨日バッカンを購入したのできちんと分別が出来て気分スッキリ
最後に電動リールのメンテを行ってグリス注して、磨いて、ラインをチェック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうすると何と先端から30メートル内に3号ラインが2号位に痩せている所が3か所
次に切れそうな所が2ヵ所程・・・キンクして居る所が1ヵ所・・・・やばい状況ですよこれは・・・・・
30メートル以内だから・・太刀魚の時に歯が当たったのかもです (かなりの数行っていたからなぁ・・・)
かたずけも終わらしてさっそく釣り具屋さんに・・・・・ 先生に教えて貰ったpower hunterを買いに。。。

確かに言われたラインは有ったもの100メートル→1、700円で300メートル欲しいので5,100円になるし高い感がっ!
でっ目に入ったのがこれ DAIWA棚SENSOR船 全然値段が安いので購入して視力が余り良くないのでうたい文句の
鮮やかカラー! に心が打たれましたよ
自宅で巻き巻きして作業終了となりました・・・・・・・・
今回たまたまメンテを行って気が付いたから良いもの・・これが知らずに釣りして居る時に仕掛けとビシごと無くなってたら
多分船の上で人の釣りを見ている歯目になってたかもです
これからは定期的にメンテを行う事にしますよ・・・・・・・・・出来ればの話ですが・・・・・
要らない小物類を処分して残ったのは ヒラメ用ミノー! メバル用道具! アオリ用道具! 最後に船用道具沢山!
昨日バッカンを購入したのできちんと分別が出来て気分スッキリ

最後に電動リールのメンテを行ってグリス注して、磨いて、ラインをチェック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうすると何と先端から30メートル内に3号ラインが2号位に痩せている所が3か所

次に切れそうな所が2ヵ所程・・・キンクして居る所が1ヵ所・・・・やばい状況ですよこれは・・・・・
30メートル以内だから・・太刀魚の時に歯が当たったのかもです (かなりの数行っていたからなぁ・・・)
かたずけも終わらしてさっそく釣り具屋さんに・・・・・ 先生に教えて貰ったpower hunterを買いに。。。
確かに言われたラインは有ったもの100メートル→1、700円で300メートル欲しいので5,100円になるし高い感がっ!
でっ目に入ったのがこれ DAIWA棚SENSOR船 全然値段が安いので購入して視力が余り良くないのでうたい文句の
鮮やかカラー! に心が打たれましたよ
自宅で巻き巻きして作業終了となりました・・・・・・・・
今回たまたまメンテを行って気が付いたから良いもの・・これが知らずに釣りして居る時に仕掛けとビシごと無くなってたら
多分船の上で人の釣りを見ている歯目になってたかもです
これからは定期的にメンテを行う事にしますよ・・・・・・・・・出来ればの話ですが・・・・・
birthday Camp naganoken 2
birthday Camp in naganoken 1
2年ぶりのオートキャンプ in 福島県
久しぶりの太刀魚の喰いプリ!
低気圧の中の・・イカ釣り
三ヵ月ぶりの更新・・・・・(-。-)y-゜゜゜
birthday Camp in naganoken 1
2年ぶりのオートキャンプ in 福島県
久しぶりの太刀魚の喰いプリ!
低気圧の中の・・イカ釣り
三ヵ月ぶりの更新・・・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted by Lion Heart at 17:31│Comments(1)
この記事へのコメント
PEは色も抜けちゃうし、適度な交換は必要ですね…。仕掛けを一式ロストすると、費用もだけど時合を逃すのが痛い←遊漁だとかなり凹みます。
Posted by BFメンバー at 2012年03月25日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。